鳥飼のオタ活部屋

アニメ、漫画、ゲーム大好きです。主に日々のオタ活について書いていきます。

我が家でやった新型コロナの家庭内感染対策

新型コロナ関連の2記事目となります。

1記事目はこちらです。

 

halsroom.hatenadiary.com

 

 

今回は、同居家族がいる我が家でやっていた感染対策についてです。

 

本題に入る前に。

こんな記事を出していてなんなんですが・・・

正直、我が家の感染対策は甘すぎた!!!

と思ってます。

ですが、厳しい感染対策を家庭で実践することはかなり負担になります。

うちは負担を減らしたいということで、行っていたのは厳しすぎない対策となっていました😂

 

同居家族は無症状でした。

ですが私が住んでいる地域では、

最近の医療逼迫の状況から症状が無ければ検査はやってもらえないとのことでした。(今はどこでもそうなんでしょうか??)

 

つまり、家族は

☆本当に感染していなかった可能性

☆感染していたけど無症状だっただけの可能性

があるんです。

 

 

今となっては家庭内感染が起きていたかも分からない状況です🤔

ですので

実際にやっていた対策と、改善点も一緒に書いていきます。

 

 

簡単に我が家の構造についてですが、

2階建てです。

自分の部屋は2階にあります。トイレは1階にも2階にもあります。

食卓と風呂は1階にしかありません。

 

 

部屋の住み分け

【実際にやっていた対策】

これはシンプルに、

私は基本的に日中も夜も自分の部屋に閉じこもっていました。

【改善点】

特にないと思っています。

 

 

食事場所

【実際にやっていた対策】

家族が食事を終えたら最後に食卓まで食べに行っていました。

食事後は食卓、食器を洗ったシンクなどアルコール消毒を毎回していました。

【改善点】

部屋の前に食事を置いてもらい、1人で部屋で食べたほうが良かったと思います。

ただし、2階の自室まで毎回運んでもらうのは家族の負担は増えてしまいますね。

 

 

食器の扱い

【実際にやっていた対策】

共用の食器にラップを敷き、その上にご飯を盛ってもらっていました。

スプーンも共用のものにラップを巻いて使っていました。

コップは紙コップを使っていて、数日おきに新しくしていました。

お箸は割り箸を毎回使っていて、1回1回新しいものにしていました。

食器を洗うときは家族が使うものとは別のスポンジで洗っていました。

【改善点】

紙皿に毎回盛ってもらい、1回使ったものは全て捨てるべきでした。

スプーンも使い捨てのものを用意したほうがよかったですね。

紙コップも1日おきに捨てるべきでしたね。

そもそも、飲み物はすべて感染者本人用にペットボトルで用意して、飲み終わったものはペットボトルごと捨てるべきだったかもしれませんね。

これも、一々用意するのが面倒であったり勿体ないという思いから実践できませんでした。

 

 

お風呂

【実際にやっていた対策】

家族がお風呂を済ませたあと、シャワーのみで体を洗っていました。

入浴後はシャワーや洗面器、風呂のドアなど触ったものはアルコール消毒していました。

【改善点】

本来ならお風呂に入らないのが一番の対策ですね。それだけ、ウイルスを撒いてしまう機会が増えてしまうので。

ですが・・・療養期間の10日を一切お風呂無しで過ごすのは厳しいかと思われます。

強いて言うなら、お風呂に行かず部屋で使い捨ての濡れタオルで体を拭くだけで済ませることですかね。(これも現実には厳しい気がするけど・・・)

 

 

歯磨き、洗顔

【実際にやっていた対策】

できるだけ飛沫を飛ばさないように気を使ってました。

歯磨きと洗顔を終えたら洗面台を必ず熱湯消毒していました。

【改善点】

熱湯消毒は効果アリとのこです😊

ただし、厚生労働省HPによれば、10分間熱湯に晒す必要があるとのことです!

・・・エっ😐

 

 

トイレ

【実際にやっていた対策】

私は2階のトイレのみ使い、家族は1階のトイレのみ使っていました。

【改善点】

家にトイレが2つある方はこんなふうに使い分けるといいかと思います。

1つしかトイレが無いという方は、使用後に便座や水洗レバーやペーパーホルダーなど触った所を毎回アルコール消毒するといいと思います。

 

 

洗濯物

【実際にやっていた対策】

家族のものといっしょに毎日洗濯していました。

【改善点】

家族のものとは分けて洗濯したほうがよかったかもしれないです。

ただこれも、洗濯機を回す回数を増やすと面倒だったり水道、電気代がかさむので我が家では一緒に入れてしまっていました。

ちなみに、厚労省HPによると洗剤でウイルスの除菌or殺菌ができるものもあるそうです。

 

 

ゴミ捨て

【実際にやっていた対策】

部屋で出たゴミは全て部屋に持ち込んだビニール袋に捨てて、部屋に溜め込んでいました。

 

食事のラップやアルコール消毒で使ったペーパーなどのゴミは、

①一旦小さいビニール袋に詰める

②①の袋を少し大きいビニール袋に詰めて袋が2重になるようにしてました。

②のゴミは部屋の外で出たゴミ箱なので、1日分を玄関に置いておいて朝になったら可燃ごみの袋に詰めてました。

【改善点】

食事やペーパーなどのゴミも自分の部屋に持っていって溜め込んどくとよかったかもしれないですね。

ただし、部屋の中がゴミ袋だらけになって不衛生ですね(笑)生ゴミも含まれているわけだし😱

 

 

掃除

【実際にやっていた対策】

隔離期間が終わったあとに

①部屋の床とベッド周辺の物をアルコール消毒

②掃除機で部屋の掃除

③廊下やトイレのアルコール消毒、清掃

をやりました。

すっごく疲れました(笑)

【改善点】

面倒だけど、部屋にある物全部をアルコール消毒できたらよかったですね。

ものすごく疲れると思うけど!

 

 

我が家での対策はだいたいこんな感じで行っていました。

もっとちゃんとしたやり方があるんじゃないか!というご意見あればお聞かせください。

 

コロナは症状も大変ですが、

家庭内感染を予防するのもかなり労力がいります!

前も書いたかもしれないですが、

やっぱり前提としてコロナになんかかからないのが一番ですね😂